3/20(土)開催☆アレルギー改善を目指す【腸活】食講座「腸年齢を若くして心も体もすこやかに」
あなたの腸は元気ですか?多くの女性が悩みを抱える便秘や下痢などの腸トラブル。腸は
ひと言に「美しさ」と言っても、表面的なものから、内面的なものまで、女性一人一人により基準は様々です。
私たちは、すこやかな心身から生まれる「根幹からの美しさ」を目指すお手伝いをいたします。
根幹美を育み、毎日を生き生きと輝いて過ごすために、「食事」「身体」「自分発見」「ライフスタイル」など各分野のプロフェッショナルと一緒に、<根幹美大学>でさまざまな講座を開講。
講座に参加して、一緒に、心地よい生き方を見つけませんか。
あなたの腸は元気ですか?多くの女性が悩みを抱える便秘や下痢などの腸トラブル。腸は
免疫細胞の約7割が腸内に集まっていることをご存じでしょうか?腸内善玉菌の栄養源と
不調の原因の一つ・アレルギーはなぜ起こる?日頃見落としがちなサインを見つけて、明
免疫力を高める要は腸内環境にあります。食生活で腸内環境を改善し、免疫力アップ!す
何気なく口にしている油は、あなたの身体にどんな影響があるかご存知ですか?身体に合
体温を1度上げると免疫力は5~6倍アップするといわれています。しかし現代人は、6
骨盤を制する者は、健康を制す!骨盤ケアで女性らしい体と、明るい心を育みましょう。
慢性の肩こりをお持ちの方へ!バランスボールエクササイズで、楽しく長年の悩みを解消
心身ともに健康に生きるための「根っことなる知識と情報」を得ること、それが性教育で
イライラ、疲労、落ち込み・・・その原因は体力不足かも!?真の体力を育み、毎日をも
心身ともに健康に生きるための「根っことなる知識と情報」を得ること、それが性教育で
ドクダミ、ヨモギなどごく身近にある野草が、私たちの健康や美容においてとても心強い
元々日本人の日常着であった和服。着る機会が減り、忘れ去られつつある和服の機能性や
古来から、日本女性が着物にしのばせて香りを楽しんでいた<匂い袋>。和の香りの歴史
伝統的な日本家屋や和の小物には、理にかなった《和の叡智》がたくさんつまっています
日本語のルーツとも言われる超古代文字「カタカムナ」。そのことばに秘められた《普遍
お部屋にお気に入りの香りを置いて、ワンランクアップのライフスタイルを目指しません
気になりつつも見送りがちな「農薬」の不安。身体のために、地球の土壌のために私たち
自分のお肌が10倍好きになるスキンケア講座のご案内です。“オーガニックコスメ”っ
元NHKアナウンサーによる話し方講座。読み書きと同じように話し方にも「基礎」があ
話す側、聞いている側の心を平等に通わせ、豊かなコミュニケーションを築く オンライ
深いコミュニケーションの基本は「聴く」力。人気全国誌などで1000名以上をインタ
自分の心の中にある叶えたい夢や願い。オリジナルメソッド「未来創造ワークブック」や
人間関係の悩みや、理想と現実のギャップを埋め、必要な次の一歩を見つけましょう。
本当のあなたらしさと他人の性格が手に取るようにわかるようになる心理学。自分と相手
一年の終わりに、“インタビュー”を通して今年を振り返りましょう。がんばった自分に
ご賛同いだだけるサポーター様、企業様を募集しております。詳細は下記フォームよりお問い合わせください。